メニュー

燃焼式窒素/タンパク質分析装置(電源立地地域対策交付金)

装置の写真
機器概要
メーカー 住化分析センター
型式 SUMIGRAPH NC-TRINITY
仕様

測定方式 酸素循環燃焼・クロマト分離TCD検出、全自動
測定範囲 全窒素 0.003~100%、全炭素 0.001~100%
試料量  有機物 ~1000mg

       液体 ~600μL
測定時間 全窒素単独 3.5分~、

       全窒素・全炭素同時 6分~

用途

農林水産物や食品等の重要成分である全窒素・全炭素及びタンパク質の含量を短時間に測定できる装置です。

醤油や調味料等の塩分を多く含む加工食品の測定も可能です。

なお、酸やアルカリによる前処理が不要で廃液処理が不要となっています。

機能性食品や加工食品、コスメ関連機能素材等の栄養性機能性、品質を評価するために使用できます。

購入年 2019年11月

活用事例はこちら (348KB; PDFファイル)

このページに関するお問い合わせ

食品コスメ部 TEL:0952-30-8162 E-mail : food_rds-sec@pref.saga.lg.jp

技術的なご相談はこちら