メニュー

令和2年度(2020年度) 工業技術センターに関する新聞報道、テレビ報道

プロアントシアニジンが豊富なレンコンの可食部・節・皮を有効活用、機能性原料の開発目指す 佐賀県

2020年 11月11日 日本の身土不二(ウェブメディア)


工業技術センターが取り組んでいる研究で、レンコンの規格外品や未利用部位の機能性(脂質代謝の改善効果や紫外線による肌老化の抑制効果)が紹介されました。

「デザイン思考」の必要性学ぶ 名古屋の山村氏招きセミナー

2020年 10月27日 佐賀新聞


課題解決や技術革新につながるデザイン思考の活用について解説した「デザイン活用セミナー」を工業技術センターで開催したことが紹介されました。

玄界灘に生息する海藻の機能性を調査 
抗炎症作用のあるノコギリモクを機能性食品・化粧品原料へ

2020年 10月16日 日本の身土不二 (ウェブメディア)


工業技術センターが行った、未利用資源である海藻のノコギリモクを機能性原料として産業利用するための取り組みが紹介されました。

まるで宝石輝くガラス 肥前びーどろに新たな息吹 金属混ぜ、奥深い色合い表現

2020年 9月10日 佐賀新聞


副島硝子工業(佐賀市)が特殊な技術で金属と組み合わせたガラス製品を開発し、工業技術センターが技術支援を行ったことが紹介されました。

技術相談リモート対応 県工業技術センター コロナ感染対策

2020年 7月9日 佐賀新聞


ウェブ会議システムを使った技術相談の対応を開始し、新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮した取り組みが紹介されました。

このページに関するお問い合わせ

研究企画部 TEL:0952-30-9398 E-mail:skougi@saga-itc.jp

技術的なご相談はこちら