メニュー

平成24年度 工業技術センターに関する新聞報道、テレビ報道

レンコン末節の有効利用研究の紹介

2012年 4月5日  NHK佐賀


県特産品レンコンの未利用部分からメタボリックシンドロームの改善に効果が期待されるポリフェノールを抽出した研究について紹介されました。 

「熱エコフィン」の紹介

2012年 4月12日 読売新聞  


第一総合企画様が開発され、工業技術センターも支援を行ってきた、「熱エコフィン」が2011年度の農林水産技術情報協会理事長賞に選ばれました。

研究テーマの募集開始について

2012年 5月15日 日刊工業新聞


2012年度の共同、萌芽、及び受託研究の研究テーマの募集について紹介されました。

佐賀県と産総研の連携・協力協定の締結について 

2012年 5月16日 朝日新聞


佐賀県と産総研(つくば市)が締結した、工業技術センターが主体となって行っている太陽光発電に関する共同研究などに関する連携・協力協定について紹介されました。

第8回「よくわかる」工業技術センター見学会

2012年 6月8日 佐賀新聞


6月19日に開催する見学会について、食品分析装置などの設備を紹介し、県内中小企業の施設活用や研究開発を推進するものであると紹介されました。

省エネルギーに関する技術講演会

2012年 9月14日 佐賀新聞


企業や家庭でできる省エネや節電の具体的な進め方について専門家が指南すると紹介されました。

研究成果発表会の紹介

2012年 10月5日 NHK佐賀


平成24年度佐賀県工業技術センター研究成果発表会の様子が紹介されました。

太陽光パネル国際基準新設について

2012年 10月11日 佐賀新聞


県、産総研を含む太陽光発電技術研究組合、電気安全環境研究所(JET)が国際認証基準の新設に取り組み、佐賀県工業技術センターやJETがパネルの耐久テストを実施していることが紹介されました。

九州・沖縄産業技術オープンデー

2012年 12月4日 佐賀新聞


工業技術センター研究員の、長期間の使用に関する太陽光パネルの信頼性や品質試験方法に関する国際標準化についての取組みを報告したことが紹介されました。

木製サッシ機能調査の実験棟 県木工業協組が設置

2013年 3月6日 佐賀新聞


佐賀県木工業協同組合では、木製サッシの機能性をアルミサッシと比較する実験棟が設置され、実験が行われました。結果をデータ化するため、工業技術センターで分析している事が紹介されました。

このページに関するお問い合わせ

研究企画部 TEL:0952-30-9398 E-mail:skougi@saga-itc.jp

技術的なご相談はこちら