平成25年度 工業技術センターに関する新聞報道、テレビ報道
独創性を拓く先端技術大賞・特別賞を受賞
2013年 6月20日 佐賀新聞
佐賀大学の北垣浩志准教授を中心とする、天山酒造株式会社、佐賀県工業技術センターによる産学官の研究グループが、第27回独創性を拓く先端技術大賞の特別賞を受賞しました。低アルコール日本酒をつくる酵母の育種研究が評価されたことが紹介されました。
一番海苔を活用した新しい健康食品の開発と、産官学連携の取組
2013年 8月14日 RKB 毎日放送
井口食品株式会社は、佐賀大学農学部や佐賀県工業技術センターと連携して新商品を開発しました。新商品は、一番海苔と大麦若葉の粉末を活用した新しい健康食品であり、脂質代謝の改善が期待されています。その開発経緯と産学官連携の取り組みについて紹介されました。
イチおし 食べなきゃ損! れんこんの底力
2013年 10月28日 NHK 番組「あさイチ」
れんこんの健康効果に着目した番組内で、県特産品れんこんの未利用部分から抽出したポリフェノールが、マウスに摂取させた実験により脂肪肝の改善に効果があったとの研究結果が紹介されました。
研究成果発表会
2013年 10月29日 佐賀新聞
10月24日に開催した研究成果発表会の様子が紹介されました。九州工業大学楢原教授による3Dプリンターの現状についての講演や、当センター研究員による成果発表について掲載されました。
旬の食材ヘルシーレシピ
2013年 12月27日 日経BP社 雑誌 「日経ヘルス」2月号
肝脂肪が減る!1日30gで花粉症も改善!「レンコン」と題した記事の中で、レンコンのポリフェノールには肝臓に蓄積された中性脂肪を減らす効果があることが動物実験で確認されたとの研究結果が紹介されました。
免疫力アップ「レンコン」
2014年 1月9日 TBS 番組 「はなまるマーケット」
脂肪肝のマウスにレンコンのポリフェノールを含む粉末を食べさせた結果、肝臓の中性脂肪濃度が低下したとの研究結果が紹介されました。
ノリ 慢性炎症を抑制
2014年 1月18日 佐賀新聞
佐賀県工業技術センターでは、有明海産のノリに慢性炎症の改善効果があることを細胞実験と動物実験で確認し、研究をすすめていることが紹介されました。
研究企画部 TEL:0952-30-9398 E-mail:skougi@saga-itc.jp